全戦全敗主義
いい加減仕事に復帰するべしと会社に電話を掛けたら明日仕事全然無いから休みって言われてあれだけ休んだのに飛び上がって喜んじゃった12Xです。
最近P3&4熱が再燃していますが、弐寺もやってます。特に皿曲。
例えば、オリコで
ノーティ
ノーティ
ノーティ
リトスマ
というコースを作って穴でやって、穴ノーティHARDクリアを狙ってみたり、穴リトスマにちょっと粘着してみたり。しかしそんなことをしているうちに左手が痛くなったのでしばし休んでいました。
で、今日。
当初やる予定ではなかったものの、未プレイだったのでSCREAM SQUAD(A)をやってみたところ、なかなか悪くない楽しさ。ゲージも結構もつし、いけるかと思ったのですがやはりそこは12。最後でしっかり持っていかれます。でもEASY付けたら60~70%くらい残ったので、そのうちどうにかなるかも。どうにかならなくても楽しいからまたやりますが。
しかしやっぱり皿はACのが楽しい。あの大きさとか回り具合とか。普通の専コンは回ってんのかどうか分からないことがありますしね。
それとー。皿ではないけどスコア付いてなかったのでLinus(A)もやってみたんですが、個人的には「ヘイヘイ本当にレベル11なのかいyou!?」みたいな感じでした。と思っていたら逆ボーダー墜ちでした。
あと卑弥呼様はもうどうやっても無理(笑)。
最初の方でも書きましたがまたP4とP3がマイブームしてきてます。色々と関連書籍、と言うかアンソロコミックとか読みたいんですが、物凄い数が並んでてどれを読んでいいやら。いや、普段の俺なら「適当にイラストが気に入ったヤツを買えば良いんだよ」ってなるんですが、何となく、どこに腐向けのヤツが混じっているかわからん、と言う根拠も曖昧な恐怖が…。
最近P3&4熱が再燃していますが、弐寺もやってます。特に皿曲。
例えば、オリコで
ノーティ
ノーティ
ノーティ
リトスマ
というコースを作って穴でやって、穴ノーティHARDクリアを狙ってみたり、穴リトスマにちょっと粘着してみたり。しかしそんなことをしているうちに左手が痛くなったのでしばし休んでいました。
で、今日。
当初やる予定ではなかったものの、未プレイだったのでSCREAM SQUAD(A)をやってみたところ、なかなか悪くない楽しさ。ゲージも結構もつし、いけるかと思ったのですがやはりそこは12。最後でしっかり持っていかれます。でもEASY付けたら60~70%くらい残ったので、そのうちどうにかなるかも。どうにかならなくても楽しいからまたやりますが。
しかしやっぱり皿はACのが楽しい。あの大きさとか回り具合とか。普通の専コンは回ってんのかどうか分からないことがありますしね。
それとー。皿ではないけどスコア付いてなかったのでLinus(A)もやってみたんですが、個人的には「ヘイヘイ本当にレベル11なのかいyou!?」みたいな感じでした。と思っていたら逆ボーダー墜ちでした。
あと卑弥呼様はもうどうやっても無理(笑)。
最初の方でも書きましたがまたP4とP3がマイブームしてきてます。色々と関連書籍、と言うかアンソロコミックとか読みたいんですが、物凄い数が並んでてどれを読んでいいやら。いや、普段の俺なら「適当にイラストが気に入ったヤツを買えば良いんだよ」ってなるんですが、何となく、どこに腐向けのヤツが混じっているかわからん、と言う根拠も曖昧な恐怖が…。
PR
京都、福寿園に行ってきました。
昼前に出かけ、大阪で下車。ここで一旦降りた方が少し安いのです。ついでにヨドバシカメラを見学。5階もふらついてみたのですが、買うかどうかは別として「あるかなー」と探していたアーマード・コア4のラインアーク ホワイト・グリントってやつのプラモはありませんでした。CMで見てやけにカッコ良かったんですがね。
いよいよ京都へ突入。とりあえず昼飯に、といつものコースでいつものラーメン屋へ。そしていつもの行列。また10人くらい並んでおられましたが、20分程度で店内へ。今日は贅沢に味玉チャーシューつけめん+白ご飯。相変わらず激ウマ。
食後はとりあえず休憩を取ろうと、ちょうど近くにあった京都国際まんがミュージアムに行ってみました。普通に漫画の図書館って感じだろって思ってたんですが、それなりに博物館らしくはなっている模様。ミュージアムショップもあるし。所蔵数はさほどでもないかとは思いますが、古い作品の割合が多い。貴重な昔の作品が読みたい方にはお勧めですが、最近の作品はあまりありません。恐らく寄付から成り立っているからではないかと。
バガボンド3~6巻を読み通し、気付いたら夕方だったのでゲーセンに寄り道しつつようやく今回の目的だった福寿園へ。
実は世間が五月蝿いので(と言うかマジそれくらいせんと申し訳無いので)、母の日にちなんで美味しいお茶でも送りつけてやろうかという策略。
福寿園さんはもう入り口からして高級な雰囲気。黒いからかも知れない。お茶は見た感じ玉露と煎茶がメイン。と言うかそれがほとんど。あとはそれの入れ物やら量、パックか否かというようなバリエーションが占めている感じ。それ以外だと八十八ってやつとか…後は忘れました。
今回はパックじゃないタイプの玉露、煎茶(銀閣、だったか)、あと新茶の八十八が入っていたのでそれを購入。そのまま実家まで配送して頂きました。
店内では店員のおねいさん(黒い和服!)が懇切丁寧に説明してくれたので、どんなのがいいかわからなくても大丈夫ディス。
後は普通に帰宅。それから完全に忘却していた洗濯。
もう深夜ですが、昼間ラーメン食べてから全く腹が減りません。相変わらず異常な腹持ちの良さ。
そーだそーだ、そんなことより!穴壱八EASYつけたらクリアできますた!まぁノマゲだったら完全に撃沈だと思うし、それに俺的にはEASYなんてクリアに数えられないんですけど。でももうそこまで来てると思うと嬉しいじゃないかオイ!
昼前に出かけ、大阪で下車。ここで一旦降りた方が少し安いのです。ついでにヨドバシカメラを見学。5階もふらついてみたのですが、買うかどうかは別として「あるかなー」と探していたアーマード・コア4のラインアーク ホワイト・グリントってやつのプラモはありませんでした。CMで見てやけにカッコ良かったんですがね。
いよいよ京都へ突入。とりあえず昼飯に、といつものコースでいつものラーメン屋へ。そしていつもの行列。また10人くらい並んでおられましたが、20分程度で店内へ。今日は贅沢に味玉チャーシューつけめん+白ご飯。相変わらず激ウマ。
食後はとりあえず休憩を取ろうと、ちょうど近くにあった京都国際まんがミュージアムに行ってみました。普通に漫画の図書館って感じだろって思ってたんですが、それなりに博物館らしくはなっている模様。ミュージアムショップもあるし。所蔵数はさほどでもないかとは思いますが、古い作品の割合が多い。貴重な昔の作品が読みたい方にはお勧めですが、最近の作品はあまりありません。恐らく寄付から成り立っているからではないかと。
バガボンド3~6巻を読み通し、気付いたら夕方だったのでゲーセンに寄り道しつつようやく今回の目的だった福寿園へ。
実は世間が五月蝿いので(と言うかマジそれくらいせんと申し訳無いので)、母の日にちなんで美味しいお茶でも送りつけてやろうかという策略。
福寿園さんはもう入り口からして高級な雰囲気。黒いからかも知れない。お茶は見た感じ玉露と煎茶がメイン。と言うかそれがほとんど。あとはそれの入れ物やら量、パックか否かというようなバリエーションが占めている感じ。それ以外だと八十八ってやつとか…後は忘れました。
今回はパックじゃないタイプの玉露、煎茶(銀閣、だったか)、あと新茶の八十八が入っていたのでそれを購入。そのまま実家まで配送して頂きました。
店内では店員のおねいさん(黒い和服!)が懇切丁寧に説明してくれたので、どんなのがいいかわからなくても大丈夫ディス。
後は普通に帰宅。それから完全に忘却していた洗濯。
もう深夜ですが、昼間ラーメン食べてから全く腹が減りません。相変わらず異常な腹持ちの良さ。
そーだそーだ、そんなことより!穴壱八EASYつけたらクリアできますた!まぁノマゲだったら完全に撃沈だと思うし、それに俺的にはEASYなんてクリアに数えられないんですけど。でももうそこまで来てると思うと嬉しいじゃないかオイ!
今日、バイト先に
「明日退院します。」
って報告しました。明日退院ですから明日は仕事いけませんし、まぁ設定上退院翌日からいきなり仕事入るのも不自然(?)でしょうし1日は空けるとして、ぐふふ…。
今日はようやく本格的に家庭用DDやりました。とりあえず段位をちょっとやって、四天王フレームを3つ出して、曜日リザルトのモノクロとカラーを出して、A~AAAのリザルトを軽く集めて、とか。疲れた。でもやっぱ家ゲー楽しいですね!弐寺の家庭用は確実に元が取れるから良いと思います。また余裕が出来たらDJTも欲しいですね。Time to Airやりてぇ!
その後、あまりに天気が良かったので外出することに。今日は電車に乗って、以前から噂に聞いていたマリンピア神戸(webサイト)に行ってきました。が、こういう施設にはありがちと言うか、当たり前なのかとも思いますが9割が衣類の店&女性向け。ただでさえ服の趣味が特殊なのに!女性向けばっかとか!って言うかそれ以前に最近服とか欲しいと思わないんですけど。
やっぱ俺はアレです、ジャスコとかが良い!ジャスコ行きたいジャスコ!近くに無い!(今調べたらそのマリンピアと同地区にあるらしい)あと郊外型大型書店。俺はアレが大好き。でかい建物の中が本だらけっていうあの空間が好き過ぎる。図書館じゃダメです。あとビルに入ってるのも違う。ここ大事。
まぁそんな感じで一通り見て回って帰り、今度はチャリで本屋に行ってきました。ぶーらぶーらしつつ、結局買ってしまった『絡新婦の理』文庫版。京極堂最高。
明日は訳あって京都に行って福寿園でお茶を買おうと思います。
「明日退院します。」
って報告しました。明日退院ですから明日は仕事いけませんし、まぁ設定上退院翌日からいきなり仕事入るのも不自然(?)でしょうし1日は空けるとして、ぐふふ…。
今日はようやく本格的に家庭用DDやりました。とりあえず段位をちょっとやって、四天王フレームを3つ出して、曜日リザルトのモノクロとカラーを出して、A~AAAのリザルトを軽く集めて、とか。疲れた。でもやっぱ家ゲー楽しいですね!弐寺の家庭用は確実に元が取れるから良いと思います。また余裕が出来たらDJTも欲しいですね。Time to Airやりてぇ!
その後、あまりに天気が良かったので外出することに。今日は電車に乗って、以前から噂に聞いていたマリンピア神戸(webサイト)に行ってきました。が、こういう施設にはありがちと言うか、当たり前なのかとも思いますが9割が衣類の店&女性向け。ただでさえ服の趣味が特殊なのに!女性向けばっかとか!って言うかそれ以前に最近服とか欲しいと思わないんですけど。
やっぱ俺はアレです、ジャスコとかが良い!ジャスコ行きたいジャスコ!近くに無い!(今調べたらそのマリンピアと同地区にあるらしい)あと郊外型大型書店。俺はアレが大好き。でかい建物の中が本だらけっていうあの空間が好き過ぎる。図書館じゃダメです。あとビルに入ってるのも違う。ここ大事。
まぁそんな感じで一通り見て回って帰り、今度はチャリで本屋に行ってきました。ぶーらぶーらしつつ、結局買ってしまった『絡新婦の理』文庫版。京極堂最高。
明日は訳あって京都に行って福寿園でお茶を買おうと思います。
不自由(食事と娯楽的な意味で)と快適というちょっと複雑な檻から解放されてしまった12X、とりあえず帰宅。とりあえず掃除だった。もうね、ただでさえ掃除しなきゃーな状態だったのが、寝込んじゃってぐっちゃぐちゃにして出てきていたのでもう大変なことに。入院中、一度父に本やら何やら取りに行ってもらった時の報告では
「ゴミ箱を開けたらコバエが…」
あぁ、生ゴミも入ってたから。
「ペットボトルの空が…」
ああ、とにかく水分が必要で、ね…。
掃除、大変でした。まぁ掃除は好きですので、掃除の時は、掃除三昧に。
それから、風呂で汗を流し、外出準備完了。
その後セオリーに沿って自由を満喫してみることに。
自由①・適当な昼食
昼食としてスーパーのチキン南蛮丼。まぁ普通に美味しいからメッチャ好き。
自由②・ゲーセン
デラやってたらもう1人並んでいた十段の方に話しかけられた。俺の運指が見てて面白いという。どうなんでしょうかね、右親指から小指がそれぞれ3~7番に対応しつつ、親指は状況によって3と5を行ったり来たりしているのですが。リスタチア(H)やったら「最初の階段のところが凄い。惚れるかと思った。」などという。話しを聞いているとどうも運指マニアである。六段の人の指4本しか使わない北斗が凄かったとかそんな話しが多かった。
ところで、三宮のTUTAYAのレンタルCD、音ゲーのサントラの品揃えが凄まじい。デラで言うと、最近の作品は少ないが、初代2DXのサントラがあるのが既に凄い。そこから3rd~7thまで全て揃っているし、2ndだってmaniac何とかってアルバムにがっちり収録されている。ここで是非7thを借りたかったのだがTUTAYAのカードを持っていない。作ろうと思っても保険証を忘れた。原付の免許証などとうの昔に紛失した。ので無理。
って言うかツタヤ高いっすね。ゲオを見習え。
自由③・夕食
今日の夕食はご飯、味噌汁、切り干し大根、冷奴、漬物。和食最高。病院食そっくり最高。………?
あぁもう眠い。寝る。
未返信のコメントがたまってしまっていますが、もうちょっと時間経ちすぎてコメント返し辛い。今回はスルーさせて頂く。
ちなみにバイト先には退院したことはまだ報告していない。明日あたり、「明日退院出来そうでーす。」とか言う。
「ゴミ箱を開けたらコバエが…」
あぁ、生ゴミも入ってたから。
「ペットボトルの空が…」
ああ、とにかく水分が必要で、ね…。
掃除、大変でした。まぁ掃除は好きですので、掃除の時は、掃除三昧に。
それから、風呂で汗を流し、外出準備完了。
その後セオリーに沿って自由を満喫してみることに。
自由①・適当な昼食
昼食としてスーパーのチキン南蛮丼。まぁ普通に美味しいからメッチャ好き。
自由②・ゲーセン
デラやってたらもう1人並んでいた十段の方に話しかけられた。俺の運指が見てて面白いという。どうなんでしょうかね、右親指から小指がそれぞれ3~7番に対応しつつ、親指は状況によって3と5を行ったり来たりしているのですが。リスタチア(H)やったら「最初の階段のところが凄い。惚れるかと思った。」などという。話しを聞いているとどうも運指マニアである。六段の人の指4本しか使わない北斗が凄かったとかそんな話しが多かった。
ところで、三宮のTUTAYAのレンタルCD、音ゲーのサントラの品揃えが凄まじい。デラで言うと、最近の作品は少ないが、初代2DXのサントラがあるのが既に凄い。そこから3rd~7thまで全て揃っているし、2ndだってmaniac何とかってアルバムにがっちり収録されている。ここで是非7thを借りたかったのだがTUTAYAのカードを持っていない。作ろうと思っても保険証を忘れた。原付の免許証などとうの昔に紛失した。ので無理。
って言うかツタヤ高いっすね。ゲオを見習え。
自由③・夕食
今日の夕食はご飯、味噌汁、切り干し大根、冷奴、漬物。和食最高。病院食そっくり最高。………?
あぁもう眠い。寝る。
未返信のコメントがたまってしまっていますが、もうちょっと時間経ちすぎてコメント返し辛い。今回はスルーさせて頂く。
ちなみにバイト先には退院したことはまだ報告していない。明日あたり、「明日退院出来そうでーす。」とか言う。
昨日・今日と1日の大半を読書をして過ごしています。しかし、まだ鉄鼠の檻が終わらない…!恐るべし、1300ページ。
ただ、残り300ページほどなのでここからもっと面白くなるのではないかと。
ただ、残り300ページほどなのでここからもっと面白くなるのではないかと。
インフルエンザじゃないけど入院したわけですが、エコーで腹を撫でたりつつかれたりしまくった結果、感染性腸炎らしいです。鶏肉にあたったらしいっスよ先輩。何、あの店の?ハイ、あの店の。
腸のことなので食事には気を使うわけで、昨日から今朝までは絶食。昼にようやく餌が与えられました。院内の食堂のメニューがあまりに美味そうで苦痛でしたが、病院食も充分に美味かった、と言うか凄く美味かったので良し。
昼前にとりあえず父(≒物資)が到着したのであとは入院中読書三昧じゃ!
座薬で熱も下がったし、あとはたまに来る腹痛がなければ割と元気ですからね。
ちょいと優雅なGWになりましたが、デラが出来ないのがなぁ…。
腸のことなので食事には気を使うわけで、昨日から今朝までは絶食。昼にようやく餌が与えられました。院内の食堂のメニューがあまりに美味そうで苦痛でしたが、病院食も充分に美味かった、と言うか凄く美味かったので良し。
昼前にとりあえず父(≒物資)が到着したのであとは入院中読書三昧じゃ!
座薬で熱も下がったし、あとはたまに来る腹痛がなければ割と元気ですからね。
ちょいと優雅なGWになりましたが、デラが出来ないのがなぁ…。
surveillance system.
Hit Counter.
Calender.
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Profile.
HN:
12X
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/07/30
職業:
バイト人
趣味:
読書、プラモ、自転車、あと武器類も好きです
自己紹介:
黒い服ばかり着ている内向者。
昔作った前略プロフ
twitter:https://twitter.com/kage_megane
弐寺erでぃす。
DJ NAME:GOTHIC
ⅡDX-ID 7227-1987
SP九段
スコア力:皆無
クリア力:~☆11
偶然九段を取ってしまいましたすみません。
当ブログのバナーはこちら
*当ブログへのリンクは割とフリーですが、出来る限り報告してくれたり、URL付きで予告してくれると助かります。
昔作った前略プロフ
twitter:https://twitter.com/kage_megane
弐寺erでぃす。
DJ NAME:GOTHIC
ⅡDX-ID 7227-1987
SP九段
スコア力:皆無
クリア力:~☆11
偶然九段を取ってしまいましたすみません。
当ブログのバナーはこちら
*当ブログへのリンクは割とフリーですが、出来る限り報告してくれたり、URL付きで予告してくれると助かります。
ブログパーツ
Categorys.
Search.
Recent articles.
Older articles.
Access-analyzer.